
会長挨拶
GREETING
会長方針
「2度目はない」
多賀城ロータリークラブが生まれて50年余が過ぎて52代の会長はクラブ歴代初の2度目の就任となります。
この50年の間、世の中の変化は加速度的に速くなり今現在でもさらにどんどん加速している実感ですが多賀城ロータリークラブも以前からやらなければ成らないことは判って居ても先延ばしにしていた事がいよいよ現実を目の前に突きつけられたと思っています。
ついついやり易い様にばかりしているのではすぐに限界に成ります。しっかりしたビジョンと道筋を示すことが求められているのかと思います。来年、再来年と多賀城クラブであえて会長経験者が2代続く事を考えて見てほしいと思います。これからの多賀城クラブはどうあるべきなのか?奉仕団体としてどんな存在意義が有るのかを考えて活動を見直して取組みたいと考えておりますがどうも簡単に答えの見つかる問いではないかもしれません。私の見込みでは時間が掛かります。1年では答えが出ないかもしれませんので2年間で基本を見つめなおして3年目からにそなえる必要を感じた訳です。
私の年度はそんな思いを持って取り組むラストチャンスと思います。そんな覚悟を込めてスローガンを「2度目はない」と表しました。今年度は皆で一緒に考えてそして楽しみながら行動していきたいと思います。

第52代会長 宮城 順
多賀城ロータリークラブが生まれて50年余が過ぎて52代の会長はクラブ歴代初の2度目の就任となります。
この50年の間、世の中の変化は加速度的に速くなり今現在でもさらにどんどん加速している実感ですが多賀城ロータリークラブも以前からやらなければ成らないことは判って居ても先延ばしにしていた事がいよいよ現実を目の前に突きつけられたと思っています。
ついついやり易い様にばかりしているのではすぐに限界に成ります。しっかりしたビジョンと道筋を示すことが求められているのかと思います。来年、再来年と多賀城クラブであえて会長経験者が2代続く事を考えて見てほしいと思います。これからの多賀城クラブはどうあるべきなのか?奉仕団体としてどんな存在意義が有るのかを考えて活動を見直して取組みたいと考えておりますがどうも簡単に答えの見つかる問いではないかもしれません。私の見込みでは時間が掛かります。1年では答えが出ないかもしれませんので2年間で基本を見つめなおして3年目からにそなえる必要を感じた訳です。
私の年度はそんな思いを持って取り組むラストチャンスと思います。そんな覚悟を込めてスローガンを「2度目はない」と表しました。今年度は皆で一緒に考えてそして楽しみながら行動していきたいと思います。