gear2

会長挨拶

GREETING

会長方針

2025-26年度多賀城ロータリークラブ会長を拝命しました芦澤卓也です。一年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

よいことのために手を取り合おう

人間には生まれつき「よいこと」を行いたいという性質が備わっているように思います。これは人間が社会的な動物として、相互協力と分業を通じて生き抜いてきた歴史が大きく影響しているためと言えるでしょう。助け合いながら進化してきたこの利他的特性は、奉仕活動の基盤となるものです。

私たちは「よいこと」のために、仲間と力を合わせることでその可能性を広げ、より大きなインパクトを生み出すことができます。今年度、多賀城ロータリークラブでは、ロータリーの理念を改めて深く理解し、これを基に事業や社会生活の中で実践していきます。基本に立ち返り、会員の皆様と共にさらに高みを目指して努力してまいります。

 

検討し更新しよう 

今年度は多賀城ロータリークラブにとって記念すべき年となります。国際奉仕活動に特化した多賀城1300ロータリー衛星クラブが創立されます。この衛星クラブ創立の提案は、国際情勢が混乱を極める中、多賀城ロータリークラブが国際ロータリーの一員として何ができるのかを問い直すきっかけとなりました。スポンサークラブとして多賀城1300ロータリー衛星クラブを支援いたします。

 

魅力あるクラブ運営

ロータリーのプロジェクトを達成するためには、志を同じくする仲間、同志が必要です。仕事上の付き合い、知り合い、友人といった関係から、仲間、同志といった関係性に昇華させるようなクラブ奉仕を展開してまいります。そのうえで、会員がクラブでの活動を楽しみ、自分が「クラブの一員」であることを自覚できる環境づくりを推進します。クラブに愛着や関心を持てるようなクラブ運営を目指します。会員一人一人の声に耳を傾け、クラブのために最善の決断を下せるよう最大限の努力を行います。また、多様なバックグラウンドを持つ人たちが平等に機会を得て、それぞれの個性を活かせるインクルーシブな環境を整備します。

 

公共イメージキャンペーン

市内で実施されるイベントに参加し、ポリオ撲滅キャンペーンブースを設置します。イベント参加者にロータリーのポリオ撲滅に対する取り組みを紹介し、エンドポリオ募金活動を行うほか、シンボルガーデン美化活動や少年野球大会などの社会奉仕活動を広報します。これにより、ロータリーの公共イメージ向上を図り、地域社会における影響力を強化します。

 

会員増強

会員増強は喫緊の課題です。潜在的会員の掘り起こしを行い、候補者の方々に会員増強活動を展開します。

 

多賀城1300ロータリー衛星クラブへの期待

国際奉仕活動を行うという崇高な目的のもとに集結された多賀城1300ロータリー衛星クラブを構成する23名のチャーターメンバーの皆様に敬意を表します。国際奉仕に特化したクラブということで大いに注目を受けることと思います。新たな試みにチャレンジするということはしばしば困難を伴います。多賀城ロータリークラブはスポンサークラブとして、多賀城1300ロータリー衛星クラブを強力にサポートいたします。共に国際理解、親善、世界平和に貢献することを目指しましょう。また、衛星クラブメンバーの皆様との交流を楽しみたいと思います。まずは国際奉仕について共に学び、国際貢献、世界平和への機運を積極的に醸成していきましょう。

ロータリーの世界的ネットワークを最大限に活用して奉仕活動を展開することにより、地域社会に、ひいては世界において、よりよい変化やインパクトを生み出し、社会に、そして世界平和に貢献できることを願っています。

 

以上今年度、多賀城ロータリークラブの会員全員が力を合わせ、奉仕の理念の実践と新たな挑戦に取り組むことを心より期待しています。

第54代会長 芦澤 卓也

2025-26年度多賀城ロータリークラブ会長を拝命しました芦澤卓也です。一年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

よいことのために手を取り合おう

人間には生まれつき「よいこと」を行いたいという性質が備わっているように思います。これは人間が社会的な動物として、相互協力と分業を通じて生き抜いてきた歴史が大きく影響しているためと言えるでしょう。助け合いながら進化してきたこの利他的特性は、奉仕活動の基盤となるものです。

私たちは「よいこと」のために、仲間と力を合わせることでその可能性を広げ、より大きなインパクトを生み出すことができます。今年度、多賀城ロータリークラブでは、ロータリーの理念を改めて深く理解し、これを基に事業や社会生活の中で実践していきます。基本に立ち返り、会員の皆様と共にさらに高みを目指して努力してまいります。

 

検討し更新しよう 

今年度は多賀城ロータリークラブにとって記念すべき年となります。国際奉仕活動に特化した多賀城1300ロータリー衛星クラブが創立されます。この衛星クラブ創立の提案は、国際情勢が混乱を極める中、多賀城ロータリークラブが国際ロータリーの一員として何ができるのかを問い直すきっかけとなりました。スポンサークラブとして多賀城1300ロータリー衛星クラブを支援いたします。

 

魅力あるクラブ運営

ロータリーのプロジェクトを達成するためには、志を同じくする仲間、同志が必要です。仕事上の付き合い、知り合い、友人といった関係から、仲間、同志といった関係性に昇華させるようなクラブ奉仕を展開してまいります。そのうえで、会員がクラブでの活動を楽しみ、自分が「クラブの一員」であることを自覚できる環境づくりを推進します。クラブに愛着や関心を持てるようなクラブ運営を目指します。会員一人一人の声に耳を傾け、クラブのために最善の決断を下せるよう最大限の努力を行います。また、多様なバックグラウンドを持つ人たちが平等に機会を得て、それぞれの個性を活かせるインクルーシブな環境を整備します。

 

公共イメージキャンペーン

市内で実施されるイベントに参加し、ポリオ撲滅キャンペーンブースを設置します。イベント参加者にロータリーのポリオ撲滅に対する取り組みを紹介し、エンドポリオ募金活動を行うほか、シンボルガーデン美化活動や少年野球大会などの社会奉仕活動を広報します。これにより、ロータリーの公共イメージ向上を図り、地域社会における影響力を強化します。

 

会員増強

会員増強は喫緊の課題です。潜在的会員の掘り起こしを行い、候補者の方々に会員増強活動を展開します。

 

多賀城1300ロータリー衛星クラブへの期待

国際奉仕活動を行うという崇高な目的のもとに集結された多賀城1300ロータリー衛星クラブを構成する23名のチャーターメンバーの皆様に敬意を表します。国際奉仕に特化したクラブということで大いに注目を受けることと思います。新たな試みにチャレンジするということはしばしば困難を伴います。多賀城ロータリークラブはスポンサークラブとして、多賀城1300ロータリー衛星クラブを強力にサポートいたします。共に国際理解、親善、世界平和に貢献することを目指しましょう。また、衛星クラブメンバーの皆様との交流を楽しみたいと思います。まずは国際奉仕について共に学び、国際貢献、世界平和への機運を積極的に醸成していきましょう。

ロータリーの世界的ネットワークを最大限に活用して奉仕活動を展開することにより、地域社会に、ひいては世界において、よりよい変化やインパクトを生み出し、社会に、そして世界平和に貢献できることを願っています。

 

以上今年度、多賀城ロータリークラブの会員全員が力を合わせ、奉仕の理念の実践と新たな挑戦に取り組むことを心より期待しています。